スマートフォン専用ページを表示
民宿 魚増 大将と女将のひとり言!?ブログ初挑戦
民宿 魚増の大将と女将がつれづれなるままに日常の出来事を綴っています。
時に 暮らしの中での発見や感動の日記。
時に お客様へのお知らせ、時に お客様からのお言葉へのお礼やお答え。
時に 大将と女将がお互いへの愚痴だったりするかも。
お客様からの書き込みも大歓迎ですのでお気軽に書き込んでくださいネ!
佐久島 民宿 魚増 のホームページはコチラ
〒444-0416 愛知県西尾市一色町佐久島中屋敷81-1
TEL. 0563-79-1111 FAX. 0563-79-1039
<<
佐久島にアサギマダラ大集結
|
TOP
|
愛知県庁銀鱗サーフ釣り大会
>>
2010年10月24日
お昼ねハウス
10月22日にお客様の藤田さん伊藤さんとアサギマダラ見に行った後にお昼ねハウスに寄ってきました。
【関連する記事】
潮干狩り予定表
梅の開花 あさりの潮干狩り
新年明けましておめでとうございます。
夏の夕陽
大島公園の梅の花
posted by 大将と女将 at 21:11| 愛知 ☔|
Comment(4)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
先週はお世話になりました。
海と景色とご飯とお魚に癒され
すっかり日常を忘れリセットすることができました。
お忙しいところ色々案内いただきありがとうございました。
またおじゃまします^^
Posted by コスモポリタン at 2010年11月02日 00:20
先日はお世話になりました。
初めて佐久島を訪れましたが、とっても時間がゆっくり流れていて癒されてしまいました!
お声をかけていただいて、見たこともない数のアサギマダラを見ることができました。圧巻っ!でした。
また、初めてのシーカヤックはドキドキで楽しかったです。最後は海水がザブ〜ンと入ってしまいました。とほほ。
ご主人女将さんそして伊藤さん、みなさんとても温かくて出会えてとてもうれしかったです。また訪れたいなぁ。
ありがとうございました!!
Posted by ぱんだ at 2010年11月09日 00:11
ばたばたしてたら師走です!
痴人の果樹園で リンゴの木 オーナーさん募集ってのをやってまして、昨年共同管理のを1口購入しました。 途中オーナーさんの出番が何回かあって、最終は収穫なのですが、結局最後まで一回も参加することなく 昨日ようやく 収穫してもらったのを回収にいってきました。
ことしのりんごは少し不揃の フジ サンフジ です
Posted by もりのくまさん at 2010年12月12日 12:58
コスモポリタンさん ぱんださん もりのくまさん温かいコメントありがとう御座いました。12月から牡蠣の集荷作業に追われて返事遅くなって申し訳なかったです。今年は、集荷作業と言うよりも、殆んど夏の水温の高さで牡蠣が死んでしまい片付け作業です。先日は、もりのくまさん美味しい林檎沢山ありがとう御座いました。
Posted by 大将 at 2010年12月24日 15:59
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
潮干狩り予定表
by 森のくまさん (07/18)
潮干狩り予定表
by 森のくまさん (04/13)
大島公園の梅の花
by 大将と女将 (02/20)
新年明けましておめでとうございます。
by 大将と女将 (02/19)
新年明けましておめでとうございます。
by 森のくまさん (02/07)
最近の記事
(02/25)
潮干狩り予定表
(02/19)
梅の開花 あさりの潮干狩り
(02/02)
新年明けましておめでとうございます。
(08/02)
夏の夕陽
(03/07)
大島公園の梅の花
タグクラウド
佐久島
景色
民宿
浅利フライ
魚増
カテゴリ
日記
(127)
島に村田兆冶さんが
(0)
牡蠣
(0)
過去ログ
2019年02月
(3)
2017年08月
(1)
2017年03月
(1)
2017年01月
(1)
2016年07月
(2)
2016年05月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年03月
(1)
2015年01月
(2)
2013年03月
(1)
2013年01月
(1)
2012年10月
(3)
2012年09月
(1)
2012年06月
(2)
2012年05月
(3)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
海と景色とご飯とお魚に癒され
すっかり日常を忘れリセットすることができました。
お忙しいところ色々案内いただきありがとうございました。
またおじゃまします^^
初めて佐久島を訪れましたが、とっても時間がゆっくり流れていて癒されてしまいました!
お声をかけていただいて、見たこともない数のアサギマダラを見ることができました。圧巻っ!でした。
また、初めてのシーカヤックはドキドキで楽しかったです。最後は海水がザブ〜ンと入ってしまいました。とほほ。
ご主人女将さんそして伊藤さん、みなさんとても温かくて出会えてとてもうれしかったです。また訪れたいなぁ。
ありがとうございました!!
痴人の果樹園で リンゴの木 オーナーさん募集ってのをやってまして、昨年共同管理のを1口購入しました。 途中オーナーさんの出番が何回かあって、最終は収穫なのですが、結局最後まで一回も参加することなく 昨日ようやく 収穫してもらったのを回収にいってきました。
ことしのりんごは少し不揃の フジ サンフジ です